【ホームページアドレス(URL変更)のお知らせ】
令和3年10月1日(金)より、袋井市立袋井南中学校のホームページアドレス(URL)を
https://fukuroiminami-jh.fukuroi.ed.jp
へ変更しました。
お手数ですが、お気に入りやブックマーク等の設定の変更をお願いします。
変更前⇒http://fukuroiminamichu.jindo.com
変更後⇒https://fukuroiminami-jh.fukuroi.ed.jp
市内小中学校教職員の新型コロナウイルスワクチン接種状況
(袋井市ホームページ)
https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/soshiki/26/2/gakko/8858.html
令和3年度袋井南中学校生徒心得
○自分の力を世の中に問う
○明るいあいさつ! 元気な返事! いつでも笑顔!
本ホームページの情報及び著作権は、袋井市立袋井南中学校に帰属します。写真等の無断転載はご遠慮ください
南中歳時記「自分の力を世の中に問う」
35日間の夏休みを終えて、2学期がスタート
8月26日(木)、新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言が発出される中ですが、予定通り2学期がスタートしました。校長室と各教室をつないだオンラインによる始業式では、校長による式辞と各学年代表生徒の「2学期の抱負」が語られました。コロナ禍の中のスタートであっても、生徒は力強く2学期への決意や希望を抱いて思いを発表しました。
水泳部 県大会・東海大会・全国大会での活躍
【県大会入賞者】
女子400mフリーリレー 第1位
(大澤千依さん・佐藤悠愛さん・山田華音さん・久保田栞央さん)
女子400mメドレーリレー 第4位
(大澤千依さん・佐藤悠愛さん・山田華音さん・久保田栞央さん)
女子400m個人メドレー 第1位 大澤千依さん
女子100mバタフライ 第1位 大澤千依さん
女子50m自由形 第8位 久保田栞央さん
女子総合 第3位
男子1500m自由形 第7位 米山昊希さん
【東海大会】
女子400mフリーリレー 第6位
女子400mメドレーリレー 第11位
女子100mバタフライ 第1位 大澤千依さん
【全国大会】
女子100mバタフライ 第6位 大澤千依さん
2年ぶりの磐周大会の開催 どの生徒も精一杯のプレーを披露
6月19日(土)~7月22日(木)の間、磐周中学校総合体育大会が2年ぶりに開催され、各競技で熱戦が繰り広げられ、どの部もどの生徒も精一杯のプレーを披露しました。
《各競技の入賞の成績》
【サッカー部】
第3位(県大会出場)
【ソフトテニス部】
団体戦 第4位
個人戦 窪野美颯さん・鈴木彩香さんペア 第8位(県大会出場)
【男子卓球部】
団体戦 第5位
個人戦 堀達幸さん 第2位(県大会出場)
【陸上競技部】
男子総合 第6位
共通3000m 鈴木丈暁さん 第1位・窪野快さん 第8位
共通800m 早川世海さん 第5位・今田響さん 第6位・鈴木慈経さん 第8位
共通400m 古田七星さん 第5位
2年1500m 窪野快さん 第3位・今田響さん 第8位
3年1500m 鈴木丈暁さん 第1位・早川世海さん 第8位
砲丸投げ 河野イゴルさん 第5位
女子総合 第2位
共通200m 杉山紗伊奈さん 第3位・濱北彩さん 第5位
2年800m 窪野綺音さん 第2位・大西優来さん 第4位
共通100mH 伊藤梨愛さん 第4位・松村佳奈さん 第6位
1年100m 鈴木瑛理奈さん 第2位・丸尾詩月さん 第8位
2年100m 濱北彩さん 第4位・伊藤梨愛さん 第7位
3年100m 杉山紗伊奈さん 第4位 共通1500m 窪野綺音さん 第5位
砲丸投げ 古川ルイザさん 第2位・丸尾愛歌さん 第4位
低学年リレー 第1位 共通リレー 第4位
【水泳部】
男子100m平泳ぎ 第4位・男子200m平泳ぎ 第3位 渡瀬悠斗さん
男子400m自由形 第2位・男子1500m自由形 第3位(県大会出場) 米山昊希さん
女子総合 第3位
女子400mフリーリレー 第1位(県大会・東海大会出場)
女子400mメドレーリレー 第2位(県大会・東海大会出場)
女子50m自由形 第2位(県大会出場)・女子100m自由形3位 久保田栞央さん
女子200m自由形 第4位・女子400m自由形 第4位 栗田なずなさん
女子400m自由形 第2位・女子800m自由形 第2位 佐藤悠愛さん
女子100m背泳ぎ 第5位・女子200m背泳ぎ 第5位 山田華音さん
女子100mバタフライ 第1位(県大会・東海大会・全国大会出場)・女子400m個人メドレー 第1位 大澤千依さん
女子100mバタフライ 第8位 細田菜摘さん
1学期終業式 2年ぶりの長い夏休みへ
7月21日(水)、感染症予防のため学習や行事で規制される中、生徒たちは多くのことを生み出し一生懸命取り組んだ1学期を終え、終業式を迎えました。部活動等で活躍した生徒への表彰、各学年代表による1学期の振り返りの発表、校長先生の話を、校長室から各教室にリモートで行いました。
全校生徒を通じて各家庭に静岡茶の提供
7月12日(月)、新型コロナウィルス感染症の影響が長引く中、国が生産者等の販路多様化を促進するための補助事業「国産農林水産物等販路多様化緊急対策事業」の活用により、静岡県茶業会議所と静岡県経済農業協同組合連合会が静岡県教育委員会等と連携し、家庭に静岡茶の愛飲や魅力を伝えるため、県下小・中学校へ通う児童・生徒を通じて各家庭に静岡茶が提供されました。
令和3年度後期 立ち合い演説会・生徒会長選挙
7月9日(金)令和3年度後期生徒会長を選出するため、立ち合い演説会と生徒会長選挙が行われました。立ち合い演説会は新型コロナウイルス感染症予防のため、体育館から各教室にリモートで行いました。5人の生徒会長立候補者は、それぞれ
より良い生徒会づくりに向けた思いを熱弁しました。その後、各階各学年の廊下で一人ずつ1票を投じました。
磐周大会を前に壮行会「3年生を応援する会」
6月19日(土)の水泳部を皮切りにいよいよ磐周大会が始まります。6月18日(金)に、これから大会やコンクールに出場する3年生に感謝の気持ちを込めて「3年生を応援する会」が開かれました。新型コロナウィルス感染症の影響でにより2年ぶりの開催となる磐周大会ですが、今年度の「3年生を応援する会」は、体育館と教室をリモートでつないでオンラインでの会となりました。部活動風景ムービー、下級生からのメッセージ、各部からの決意と感謝の言葉…教室で視聴する下級生から自然に拍手が生まれ、心のこもった会になりました。健闘を祈ります。
命を守る避難訓練の実施
6月3日(木)、地震を想定した避難訓練を実施しました。地震発生時に、生徒は自分の命を守るためにどのように行動したらいいのか、職員は生徒の命を守るためにどのように行動したらいいのかを考えながら訓練を行いました。
令和3年度前期生徒総会の開催
5月28日(金)、令和3年度前期生徒総会を感染予防対策のため全校放送により実施しました。令和2年度後期生徒会活動活動報告と共に、令和3年度前期生徒会活動活動方針・計画について提案があり、承認・共通理解されました。生徒会役員、専門委員長を中心に、生徒一人一人の手でよりよい袋井南中学校を創り上げていくことを期待します。
校内体育大会の開催
《大会スローガン》The sky is the limit ~可能性は無限大である、限界はない~
5月24日(月)に新型コロナウィルス感染症予防の対策をとりながら校内体育大会を開催しました。連休明けから学級一丸となって練習や準備をしてきた生徒たちは、学級や学校全体で協力し、絆を深めて感動いっぱいの体育大会を作り上げました。
体育大会を前に生徒全員で草取り「愛校作業」
季候もよくなり草木の緑が鮮やか季節になりましたが、学校敷地内の草も多くなりました。大型連休も終わった5月10日(月)、5月21日(金)に行われる体育大会に向けた学級練習が今日から始まりました。そして、きれいな環境の中で行事を行おうと全校生徒で「愛校作業」として草取りを行いました。
南の丘学園合同引渡し訓練
4月30日(金)、南海トラフ地震臨時情報により、大規模な地震発生の可能性が高まったことが発表されたことを想定して、保護者への引渡し訓練を行いました。平日の午後にもかかわらず、たくさんの保護者の方が訓練に参加してくださいました。
1年生 防災学習を兼ねてエコパに遠足
4月26日(月)、1年生が往復約9㎞の道のりを歩いてエコパに遠足に出かけました。午前中はエコパの施設見学をし、午後は長縄大会などで学級の親睦を深めました。
交通事故「0(ゼロ)」の1年に!
4月23日(金)、交通事故「0(ゼロ)」を目指して、交通安全教室を行いました。登下校等で自転車に乗る機会が多くなった1年生は、交通指導員による自転車の乗り方についての講話と自転車の実技講習を行いました。2・3年生は、DVDを視聴しながら自転車の乗り方や交通安全について再確認し意識を高めました。
吹奏楽部 中庭コンサート
4月19日(月)の昼休み、晴天の下、吹奏楽部が「中庭コンサート」を行い、全校生徒に曲を披露しました。
3年生が楢川中学校(長野県)とのオンライン交流会
4月16日(金)、山梨・長野への修学旅行を前に、東海道と中山道のど真ん中つながりで、袋井市と姉妹都市である塩尻市の楢川中学校と3年生がオンライン交流会を行いました。
学級のリーダーとして頼みます
4月14日(水)に前期学級委員任命式を行いました。各学級の学級委員が紹介され、代表者に校長から任命書が渡されました。それぞれの学級が、自慢の学級となるようまとめていってほしいです。
1年生も生徒会の仲間入り
4月8日(木)、1年生と2・3年生との生徒会対面式が行われました。生徒会役員が1日の流れや生徒会活動について劇をしながら説明しました。これから1年生も2・3年生と共に生徒会の一員として学校生活をしていきます。
令和3年度のスタートライン 2・3年生始業式、1年生入学式
4月7日(水)、午前中に2・3年生の始業式が行われ、年度が替わり一つずつ学年が上がって新しい目標に向かって令和3年度がスタートしました。
午後からは入学式が行われ、169名の1年生が真新しい制服を着て中学校生活をスタートしました。
生徒たちは、目を輝かせながら、希望と期待を胸に令和3年度の初日を迎えました。